ブロックチェーンを勉強してると、「どこから手をつけていいのか・・・?」って悩むこと多いと思うんで、
ぼくが最初に理解したブロックチェ-ンのことについて簡単に書いてみました。
細かく覚えようとすると消化不良になるので、まずはさっくりと把握するのがおすすめ。
読んで欲しい人
・これからブロックチェーンを学ぶ人
・ブロックチェーンって何?と興味を持った人
・ブロックチェーンの情報を取り過ぎて混乱している人
記事のながれ
・はじめに
・ブロックチェーンの特徴
・まとめ
はじめに
こんにちは 名古屋ブロックチェーン勉強会の佐藤健一です!
いろいろと世の中で話題になりつつある「ブロックチェーン」ですが、
今日は、その特徴について2つお伝えしたいと思います。
- データの削除ができない
- 管理者がいない
それぞれ、さっくりと説明
ブロックチェーンの特徴
データの削除ができない
一度、ブロックチェーンに登録されたデータの取り消し、削除ができません。
これは会計をされたことがある方は、なんとなく似てるなって感じたところもあるかもしれません。
では、どうやって間違ったデータを修正するかというと、間違えたデータを修正する場合は、データを新たに登録することで行います。
会計でいえば、逆の仕分けをするというとピンと来る方も多いと思います。
削除ができなく履歴として残るから、データに信頼性や確かさが生まれます。
過去にニュースにもなりましたが、海外でブロックチェーン上に児童ポルノが誤って登録されてしまった不幸な事件がありました。
登録するデータの種類によっては取り扱いが注意する必要がありますよね。
管理者がいない
ブロックチェーン技術を使ったシステムの代表例は、ビットコインがあげられます。
ビットコインは、2008年に開発されて以来、現在にいたるまで一度もデータの改ざんやシステム全体のダウンが起きていません。
システムを管理、運用したことない人にはピンと来ないかもしれませんが、これって凄いことなんです。
管理者がいるからコストがかかり、利用料がかかるのが一般のビジネスモデルだったのが、このあたりの利用料が不要になるんです。
ビットコインはどこかの会社が行っているビジネスではないということです。
まとめ
今回は、ブロックチェーンの特徴について2つ説明しました。 いかがでしたでしょうか?
なにか疑問や気づきなどありましたらコメントください。
いつもありがとうございます。
この記事へのコメントはありません。